安心感で惣菜パン・菓子パンを食べたい方へ!
ミニマルパンの新しいラインナップです。
全てのメニュ、具はオイルフリーで、ローカロリーです。
パンの成形やアレンジを楽しみなが材料の知識、食材の健康効果を学ぶパンと座学のセット講座です。
・ココショコラ 大型1
切り分けて食べる大型パン
ココア生地に濃厚ココアクリームを入れるしっとり菓子パン。見た目よりも簡単で作業数も少ないのでとっても作りやすいです。


・エピ 2〜4個
シンプルなハードパン生地で作るエピ。穂の形をハサミで作ります。
具は、燻製肉やじゃがいもなど、好きなものを使って!
生地のアレンジや、おやつ用の具のミニレシピも紹介します。


・焼きカレーパン 5個
市販ルーや不安な材料を使わない簡単野菜カレーを作って、トマト入りのパン生地で優しく包むローカロリーカレーパン。パン粉はなくても美味しくできます^^
中身を入れなくても美味しいシンプルトマトパンも同時に学べます。


・編みパンプキン 仕上がり2個
フィリングをパン生地で編むテクニカル系パン。
具は甘い系にも食事向きにも、アレンジができて見た目も華やか
アレンジ:さつまいもやあんこ、ミートソースなど

・肉まん 5個
具と、綺麗にひだが残る生地作りや成形法を習得できます。
具は生のお肉や野菜を使います。
一般的にパオズ(パン生地)にラード油を入れますがオイルフリーで!
蒸し上げるので、せいろ、鍋やフライパン、蒸し器・などを使います。

選択メニュ
・メランジェ 5〜6本
ステイック型ハードパンで、ドライフルーツやナッツをゴロッと入れた自然な甘み、味わいを感じるパン。
食事パンとしても栄養スコアが高く、間食にも適したスナックパン。

受講について
体験会・講座説明会に参加された方で初級講座を受けていない方もお申し込みいただけます。
ミニマルライトコースの認定講師からご受講いただけます。
- 受講回数 5〜6回
-
メランジェのみ選択制で、5品コースまたは6品コースとして選択
- 1回の受講時間
-
各回約2~2,5時間です。肉まんやカレーパンなど具を作るパンは、2,5時間程度です。
特徴と材料
全メニュにバターや油脂不使用です。
砂糖やその他の材料も必要最小限で、生徒さんやご家族の味覚に合わせた調整が可能です。
材料は基本的に安全に配慮されたものを選び、小麦粉、ライ麦や全粒粉は有機認証または無農薬栽培の材料を使います。
材料はセットにしてミニマルパンからお送りいたします。
- 各回に座学
-
パン作りや生地の特徴、配合を変える場合の注意点や、成形のポイントや道具の効率的な使い方などと、
材料の知識、体への影響や加減、栄養素等を座学でお伝えいたします
健康改善や不調ケア、肌や腸トラブル解消、冷えや頭痛解消を目指す方は、ミニマルパン初級講座・上級講座をお勧めいたします。(健康改善に特化したプログラム) - 座学資料・レシピ
-
粉類などと一緒にお送りします。
受講生さんがご準備いただくパンの材料
牛乳・水などの液体類
たまごやお肉、野菜などの生もの
