レッスンにぴったりな作業台を探していませんか?
【通販】オーダーハンドメイド たためるパンこね台

TOEKAでは『パン作業にむき、パン作業での安定性や耐久性、作業しやすい高さ、日常での管理のしやすさ』にこだわって製作した完全オリジナルデザインのパンこね台を販売しています。
お客様の声
*大阪府 パン教室主宰 増永みきさま
パン作りを愉しむ毎日【パン教室 オルパン】
増永さんからのご感想
条件を満たした作業台
1:折りたためて収納できること
2:絶対にぐらつかないこと。
3:丈夫でしっかりしていること。
私の条件を全て満たした作業台は加藤さんのページからweb購入しました。
長年教室をされていて自らも作業台を実際に使用されていたので実物を見なくても信用できました。
素早く丁寧な対応だったので、安心して商品の到着を待つことができたのも良かったです!
作業台を使っての感想は、
・1200×750で広くて使いやすいです!
・組み立ても簡単はめ込むだけ!
・もちろんぐらつかない。
・体重をかけて生地を捏ねても全く問題なしです。
・環境が整うとやる気もup!
これでストレスなくレッスン出来ます。
作業台だけは妥協したくなく、たくさんのサイトで探しました。
これからこの作業台に経験と良い思い出を積み重ねていきたいと思います!^^

快適なレッスンのために
自宅教室が増えているここ数年。
作業台や作業スペース作りから考えていくことは、運営のためにとても大切なことだと思っています。
●衛生面やレッスンに対する真摯な気持ち、
●生徒様への配慮、作業性
●快適なレッスン開催
●他の自宅教室との設備管理の差
私は、
・食品を扱う作業やレッスンをする場所
・メモやお茶を飲むテーブル
が一緒では、衛生面や作業効率的にパン教室として準備不十分と感じ、開業前に作業台を真っ先に準備しました。
作業台がある利点
・作業しやすい高さのため 疲労感が少ない
・対面レッスンで複数の生徒様でも1つの作業台で行うことができる
・対面レッスンではパンの作業後にテーブルセッテイング等で生徒様をお待たせしない
・生徒様に「衛生配慮」が伝わる
・使用時以外はたたんで収納可能
・教卓としてやデモレッスンのスペースとなる
・4本脚テーブル特有のグラつきと不安定がない
・パソコンを置いてもパン作業でき、オンラインレッスンスペースとなる
・畳んで収納可能
・女性が使うことを前提としたデザインと構造。
女性1人でも問題なくたたみ、組むことができます。
組み立てははめ込むだけで、ネジなどはありません。
たたんで収納する際の幅はわずか14cm。
これらが大きな利点になります。

大切にしていること
第一に大切にしていることは、壊れないことです。
長く使い続けてられて、必要なシーンで依頼者様の希望を叶えたいという想いで制作しています。
作り手の想いのこもった作業台は、その場の雰囲気も変えていきます。
壊れないで使えるからこそ、製品へのストレスなく、長年使ってこそ愛着が湧くと想っています。
当教室で11年以上使用している作業台も、現在に至るまで修理、天板(作業面)加工を一切必要とせずに使用しています。


また製品の故障は所有者さまの貴重なお時間を奪います。
これらの理由から、丈夫で使い続けられるパン作業台を販売しております。
・国内注文住宅、オーダーキッチン、
・ルイヴィトンやシャネル等の直営店、
・ドイツ・イタリアキッチン等
・役所広司さんや相葉雅紀さん、GLAYタクローさんなどの芸能人のお宅の家具施工
・表参道タケオキクチ ビルRÉFECTOIRE(レフェクトワール)の内装オーダー品等
を手掛けた職人が作るtoeka作業台はここでしか注文できないハンドメイド品です。
この1台で今後10年以上も使えるあなただけの作業台になります。
自宅教室をもっとランクアップ!
丁寧に作られた物をそばに置くと、幸せ感や女性性のアップにも繋がりますね。
作業台詳細
4人用 :
・天板(作業面の大きさ)120cm×75cm 厚さ3cm
・天板表面から床までの高さ 80cm
・価格 74800円
遠方の方へは 配送手配を致します。
配送料はご負担願います。
ヤマト家具配送を主に使用しますが、御指定ございましたらお申し付けください。
例:京都市までの配送料送料は8855円です。
https://www.008008.jp/topics/pdf/20140821_kazai_pricetable.pdf
くろねこ家具の送料表示は税抜です。
▼ご購入はこちらから▼
作業台導入教室様一覧
・大阪府 パン教室 オルパン 増永みきさま
・京都市 かんたんおやつとおうちパン教室 cheerさま
・世田谷区 天然酵母パン教室lumiasさま
・川崎市 パンとポーセラーツ la liberteさま
・足立区 ワンコと通える!!わんこパン教室ワンダフル 渡辺さま
・京都市 雅~Miyabi~ フラワーアレンジメントと手ごねパンの教室 田中さま
・墨田区両国 天然酵母パン教室 heiienariハレナリ 原さま
・東京都 パン教室主宰 月村衣里様
・千葉県 パン教室主宰 原見ゆみこさま
・京都市 パン教室主宰 オキさま
・沖縄県 お菓子教室主宰 上原真理子さま
・栃木県 教室開講予定 磯村さま
他
ご自宅用でお使いくださっている皆様
・川崎市 箕輪さま
・川崎市 北原さま
・川崎市 田村さま
・川崎市 山野さま
・町田市 松岡さま
・神奈川県藤野市 ジョーンズ哲子さま
・東京都多摩市 鈴木さま
・横浜市 田代さま
他
よくあるご質問
- 注文からどれくらいで納品されますか?
-
ご注文から1ヶ月をめどにしております。
- 組み立てに不安がありますが。
-
全てはめ込むだけなので、女性一人でも組み立ては可能です。
ネジや工具類の使用はありません。 - 重さはどれくらいですか?
-
天板(作業面の板)で13キロです。重さがあるので、パン作業に安定性があります。
- 作業台は何人用ですか?
-
3〜4名でお使いいただけます。
- 木製なので、長く使ったら台の表面が荒れるなどはありませんか?
-
研磨剤やスポンジの不織布(硬い部分)でお手入れしなければ表面が荒れることは
ありません。 - パンをこねるときにグラつきがあると使いにくいと思うのですが。
-
4本脚の一般的な食卓テーブルは、パン作りすると大きくぐらつきます。
この作業台は、パン作り専用として脚部分と脚の接地面を広く作り、コネ作業でも安定するように作っています。 - 作業台はどのような床に置くと良いですか?
-
作業台は水平な床がお勧めです。クッションフロアや厚手のカーペットは安定を欠きやすいため
敷物を敷く場合は薄いものをお願いいたします。 - どのように自宅に配送されますか?
-
黒猫家具配送から段ボール梱包してご自宅にお届けとなります。
- 作業台の手入れはどうしますか?
-
油分が付いている場合は紙などで拭き取ってから中性洗剤を薄めて柔らかい布で拭き、
その後水拭きしてください。
パン生地が乾いた場合は、霧吹きなどで湿らせ、少し馴染ませてから水拭きしてください。 - いずれもし不要になってしまったらどうしたら良いですか?
-
折りたたみができるので、14cm程度の隙間に収納が可能です。
また引っ越しでも問題なく運べたというお声もいただいています。
室内に収納できず、不要になった場合は99%以上が木材なので自然に還ることができます。
教室の価値を高め、レッスンスペース確保もできる作業台を導入しませんか?
▼ご購入はこちらから▼
販売者プロフィール
加藤みき
TOEKA オイルフリーミニマルパン™️ 講座代表

・独立パン講師12年
40代中、大学4、中2の子供がいます。趣味、生きがいはパン教室の仕事。
無農薬野菜栽培畑歴7年。パン、お菓子作り18年、海釣り7年。
・2020年オンラインパン教室として、TBS Nスタ取材
・雑誌VEGGY 食の対談特集ページ
・ミニマルパン:完全オンラインパン教室 2021年最高月収250万円 月商7桁連続到達
・・有機自然栽培 プラットフォームTORIII レシピ提供他
・自宅個人教室にて4000回以上のレッスン経験を積んで参りました。