パン作り具体策。パン生地の固さは毎回同じ?それとも・・・

目次

パン種類によって生地の硬さを変えるポイント公開

パンの生地は柔らかければ正解?

べとついたら失敗??

検索やサイトなどのパンレシピによって

粉量は同じくらいなのに

水分量が結構違う?!と

気づいている方も多いかもしれませんね^^

生地作りはパンの仕上がりを左右する

とても大切な工程です。

生地の水分量や固さのベストな状態

を身につけるのは習う回数が必要ですが

大まかに

パン別の生地の柔らかさを

知っていたら

パンの成功率は高まる

思いませんか^^?

パンを習った当初

私はパン別の生地の固さが

掴めず形崩れや

発酵の行き過ぎなど

失敗の連続でした。

今はパン講師として11年が経ち、

たくさんのレッスンと自分自身の練習

や試作を繰り返して

オンラインで私が一切の手助けできない状況でも

受講生さんの

パン作りと成功のサポートが

できるようになりました^^

1:形を綺麗に作りたいパン ロールパン、チョココロネなど

生徒さん作品

このタイプはこねやすくて手にベタベタと

くっつかないくらいのやわらかさに水分を調整します。

こねていて柔らかさが心地よいくらいがベストです。

このタイプは生地が柔らかすぎると成形で生地が台に張り付き

生地を荒らしてしまう他、成形しても2次発酵と焼成で膨らむとせっかくの

成形がぼやけてしまい巻きや編んだ表面がはっきりしなくなるので

生地の固さ調整は仕上がりに影響します。

2、素朴系の円形や平らなパン カンパーニュなど

素朴系のパンは水分多めにします。

こねながら手にくっついてくるくらいのゆるさです。

このタイプのパンは作業台に生地が

べとっとくっつく位のゆるさの方が焼き上げた時ほど良い食感になります^^

コネポイントは、生地に触れる手の範囲と触れる時間を極力少なくすることです。

つまり手のひら全体で生地に触れない、こねないことが生地のまとまりを早くします。

こうすることで驚くほどコネ時間が短縮できて、ぺたぺたした生地の





表面は綺麗に変わりますよ^^

※オイルフリーパンは、バター油脂類を
加えるパンとは多少作り方、生地の
見かたも違います。
 
 
 
 
今日は簡単に2つのタイプの生地作り
解説をしました^^
あなたのパン作りの参考になさってくださいね!
生地作りポイントの後はレシピで実践!
無料プレゼントしていますのでダウンロードして
オイルフリーパンをご家庭でも作ってみてくださいね!

オイルフリーピザのレシピプレゼント!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

加藤みきのアバター 加藤みき オイルフリーミニマルパン講師

オイルフリーパン を伝えて講師歴11年です。パンには不要な油分砂糖を加えませんが、体に必要な油は摂取しています。制限ではなく食べるものを選ぶことで体を整える食生活を講座で伝えています。
オイルフリーのパンを10年食べ続けた私の結果は、体型も体重も変わらず以前必要だった抗生剤や胃腸薬が不要になって体調を崩す不安もなくなりました。食の整えは将来の健康を作り、こどもたちの食は未来の活動や学力も変えることができると思っています。
自分自身や子供の健康をパンのある食卓で実現したい方、
オイルフリーのミニマルパン講座を将来のテレワークにしたい方へお届けしています^^

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    3点質問がありご連絡させて頂きました。

    ①6月9日にメールは頂きましたが、レシピURLがエラーで開けませんでした。
    ご対応をお願いできないでしょうか。
    宜しくお願い致します。

    ②ぜひ参加してみたいとは思っている所ですが、講座料金の記載はありますでしょうか。

    ③元々パン作りをしたいましたが、最近引っ越したばかりでオーブンや場所がない状態です・・
    整い次第の参加、もしくはパン作りの環境が無い状態でも出来る内容(座学など)はあるのでしょうか。
    入会するタイミングを考えようかと思っています。

    以上、宜しくお願い致します。

    • 大西さん こんにちは!ミニマルパン講座代表 加藤みきです。
      ご質問いただきありがとうございます!  
      レシピがお受け取り頂けなかったこと大変失礼いたしました。
      システム確認を早急に行い、大西さんへ個別メールにてお送りさせていただきます!

      講座価格や詳しい内容等ホームページやブログに記載をしておりません。
      ・一般受講検討の方は体験会、
      ・講師として開講を目指したい方や関心のある方は講師説明会へご参加ください。
      ご参加の方へのみ詳細のご案内を行っております。

      パン作りの環境がない場合について、ケースバイケースのため個別相談のお時間を取らせていただけますと幸いです。

加藤みき へ返信する コメントをキャンセル

目次